川越市の不動産|CENTURY21 川越不動産 > 株式会社川越不動産のスタッフブログ記事一覧 > 築40年以上の住宅が売却しにくい理由とは?放置リスクや早く売却する方法

築40年以上の住宅が売却しにくい理由とは?放置リスクや早く売却する方法

≪ 前へ|住宅ローンでダブルフラットを利用しよう!メリットとデメリットをご紹介   記事一覧   家の売却において更地にするには?解体費用と補助金をご紹介|次へ ≫

築40年以上の住宅が売却しにくい理由とは?放置リスクや早く売却する方法

カテゴリ:C21川越不動産

住宅は古くなるほど売れにくくなると聞いたけれど、築40年以上だと売れないのではないかと不安になっている方も多いでしょう。
いろいろな理由によって古くなった家を売る機会があっても、売れなければ放置してしまうリスクがあります。
そこでこちらでは、築40年以上の住宅が売却しにくい理由や、放置のリスク、早く売るための方法について解説します。

株式会社川越不動産へのお問い合わせはこちら


築40年以上の住宅が売却しにくいと言われていた理由とは

木造一戸建ての法定耐用年数は22年で、鉄骨造のマンションは法定耐用年数が34年となっており、築40年以上の住宅は法定耐用年数を超えているため、資産価値はゼロになることがあります。
資産価値がゼロとなる物件は、寿命を迎えたわけではなく、一般的に更地にすることが売却しやすくなるとされています。
とくに1981年に「新耐震基準」が導入される以前に建てられた建物は、旧耐震基準に基づいて建設されていることが多いです。
長年の経年劣化により古びた物件は、売却が難しいとされてきましたが、最近では古い住宅を割引価格で購入し、リフォームやリノベーションをおこなう人が増えています。
需要が増加しており、古い物件であるからといって必ずしも売れないわけではないのです。

▼この記事も読まれています
土壌汚染の可能性がある土地を売却する方法とは?調査の必要性も解説!

築40年以上の売却できない住宅を放置するリスクについて

築40年以上の住宅が売却できない場合でも、固定資産税は継続して発生します。
住人がいなくても、所有者は固定資産税の支払い義務があるため、不要な場合は早めに処理することが望ましいでしょう。
また、建物の老朽化により思わぬトラブルが発生する可能性があります。
庭の手入れを怠ると、草木が隣家に侵入したり、害虫が発生したりするリスクもあります。
適切なメンテナンスがおこなわれないと、行政からの強制処分の対象となる可能性もあるため、放置は大きなリスクを伴います。

▼この記事も読まれています
土地売却の際に地中埋設物があったら?調査方法や撤去方法をご紹介!

築40年以上の住宅をなるべく早く売却する方法について

築40年以上の建物には価値がないので、リスクを負いながら売却活動をするよりも、思い切って更地にしてしまったほうが、土地活用の幅も広がり買主が見つかりやすくなります。
解体費用の負担が厳しい場合には、古家付き土地として建物を残したまま土地を売る方法も良いでしょう。
更地にしてしまうと固定資産税が最大6倍になってしまうので、建物を残しておいたほうが安心して売却活動を進められます。
建物の価値を高めたいのであればリフォームをして老朽化した家をきれいな状態に戻す方法がありますが、リフォーム費用が高額になりがちです。
リフォーム費用は売却価格に上乗せできないので、売主の負担が大きくなってしまいます。
買主のニーズと合致しない可能性もあるので、リスクも考えてリフォームは検討しましょう。

▼この記事も読まれています
火事にあった土地のお祓いは必要?売却への影響や注意点をご紹介

まとめ

築40年以上の住宅は、建物の法定耐用年数を超えている点や、旧耐震基準の建物である点が売却しにくいとされている理由です。
売り出し方によっては売却できないわけではないので、早く売りたいと思ったら最適な方法を不動産会社と相談して選択しましょう。
川越市で戸建てなどの不動産情報を探すならCENTURY21 川越不動産へ。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産にお任せください。

株式会社川越不動産へのお問い合わせはこちら


株式会社川越不動産の写真

株式会社川越不動産 スタッフブログ担当

川越市や近隣のエリアでの住まい探しは、CENTURY21 川越不動産にお任せください。戸建てを中心に土地や中古住宅など様々な不動産情報をご提供しております。ブログでは不動産情報のほか、川越市周辺環境など様々なコンテンツをご紹介しています。


≪ 前へ|住宅ローンでダブルフラットを利用しよう!メリットとデメリットをご紹介   記事一覧   家の売却において更地にするには?解体費用と補助金をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 専任物件
  • 新築物件
  • 中古物件
  • 土地
  • 不動産購入の流れ
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社川越不動産
    • 〒350-0042
    • 埼玉県川越市中原町1丁目9-11
    • 0120-665-772
    • TEL/049-299-6831
    • FAX/049-299-6832
    • 埼玉県知事 (1) 第023776号
      全日本不動産協会会員・あいおいニッセイ同和損保代理店・川越商工会議所会員・川越法人会会員
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • QRコード
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ひろびろ敷地で小中学校徒歩4分以内

ひろびろ敷地で小中学校徒歩4分以内の画像

価格
960万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県日高市大字中鹿山502-11
交通
高麗川駅
徒歩24分

築浅東三ツ木中古戸建

築浅東三ツ木中古戸建の画像

価格
3,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県狭山市大字東三ツ木155-8
交通
新狭山駅
徒歩9分

マミーディア 川越市笠幡1期

マミーディア 川越市笠幡1期の画像

価格
3,780万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市大字笠幡7-5
交通
的場駅
徒歩18分

マミーディア 川越市笠幡1期

マミーディア 川越市笠幡1期の画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市大字笠幡7-5
交通
的場駅
徒歩18分

トップへ戻る

来店予約