川越市の不動産|CENTURY21 川越不動産 > 株式会社川越不動産のスタッフブログ記事一覧 > 住宅ローンでダブルフラットを利用しよう!メリットとデメリットをご紹介

住宅ローンでダブルフラットを利用しよう!メリットとデメリットをご紹介

≪ 前へ|任意売却のハンコ代とは?相場や発生条件についてご紹介   記事一覧   築40年以上の住宅が売却しにくい理由とは?放置リスクや早く売却する方法|次へ ≫

住宅ローンでダブルフラットを利用しよう!メリットとデメリットをご紹介

カテゴリ:C21川越不動産

住宅ローンでダブルフラットを利用しよう!メリットとデメリットをご紹介

フラット35でこれから住宅ローンを利用しようと考えている方もいるでしょう。
フラット35の利用方法のなかには、ダブルフラットと呼ばれる方法があります。
この記事ではダブルフラットとは何か、またダブルフラットにするメリットやデメリットについてご紹介します。

株式会社川越不動産へのお問い合わせはこちら


ダブルフラットとは

ダブルフラットは将来的な返済の負担を軽減することを目的としています。
フラット35は借り入れ期間が35年の住宅ローンですが、他にも返済期間が異なる商品が存在します。
借り入れ期間が15年以上、20年以下の住宅ローンはフラット20と呼ばれており、フラット35よりも金利が低いです。
ダブルフラットとはこのフラット20とフラット35を2つ組み合わせて利用するローンです。
子どもが大きくなった時期を踏まえたい方などライフプランに合わせて返済期間を立てられます。

▼この記事も読まれています
頭金なしの住宅ローンは危険?メリットとデメリットをチェック!

住宅ローンでダブルフラットを選択するメリットとは

ダブルフラットを選択する大きなメリットは総返済額を減らせる点です。
3000万円の融資をフラット35のみで借り入れした場合、金利が1.3%で毎月の返済額が88,944円になります。
35年後の総返済額は37,356,564円です。
一方ではじめをフラット20、後半をフラット35で利用した場合、総返済額は35,844,158円です。
つまりダブルフラットを選択した場合、151万円も返済額を抑えられるでしょう。
また、後半フラット35を利用している場合の毎月の返済額は59,296円と少なくなります。
そのため、毎月の負担を抑えられるので子どもの学費など別の支出に使用できます。

▼この記事も読まれています
不動産投資としての山林購入とは?価格相場や購入するメリットも解説!

住宅ローンでダブルフラットを利用するデメリットとは

はじめフラット20で返済するとなると毎月の返済額が大きくなってしまいます。
借り入れ当初の返済計画は綿密に立てておきましょう。
また、ローンを利用する場合、借り入れそれぞれに諸費用がかかります。
つまり借り入れ当初のフラット20と後半のフラット35それぞれに融資手数料や印紙代、抵当権設定費用がかかります。
はじめからフラット35のみで借り入れする場合と比べて諸費用が多くかかる点はデメリットでしょう。
注意点として、ダブルフラットはすべての金融機関で取り扱っているわけではありません。
取り扱っていない金融機関もありますので事前に調べておく必要があるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!

まとめ

将来的な返済の負担を抑えるためにダブルフラットを選択する方法があります。
利用すると返済総額を抑えられるだけでなく、後半の毎月の返済額を抑えられる点がメリットです。
ただし、その分借り入れ当初の毎月の返済額が大きくなってしまう点や諸費用も多くかかってしまう点がデメリットですので覚えておきましょう。
川越市で戸建てなどの不動産情報を探すならCENTURY21 川越不動産がサポートいたします。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産にお任せください。

株式会社川越不動産へのお問い合わせはこちら


株式会社川越不動産の写真

株式会社川越不動産 スタッフブログ担当

川越市や近隣のエリアでの住まい探しは、CENTURY21 川越不動産にお任せください。戸建てを中心に土地や中古住宅など様々な不動産情報をご提供しております。ブログでは不動産情報のほか、川越市周辺環境など様々なコンテンツをご紹介しています。


≪ 前へ|任意売却のハンコ代とは?相場や発生条件についてご紹介   記事一覧   築40年以上の住宅が売却しにくい理由とは?放置リスクや早く売却する方法|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 専任物件
  • 新築物件
  • 中古物件
  • 土地
  • 不動産購入の流れ
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社川越不動産
    • 〒350-0042
    • 埼玉県川越市中原町1丁目9-11
    • 0120-665-772
    • TEL/049-299-6831
    • FAX/049-299-6832
    • 埼玉県知事 (1) 第023776号
      全日本不動産協会会員・あいおいニッセイ同和損保代理店・川越商工会議所会員・川越法人会会員
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • QRコード
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ひろびろ敷地で小中学校徒歩4分以内

ひろびろ敷地で小中学校徒歩4分以内の画像

価格
960万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県日高市大字中鹿山502-11
交通
高麗川駅
徒歩24分

築浅東三ツ木中古戸建

築浅東三ツ木中古戸建の画像

価格
3,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県狭山市大字東三ツ木155-8
交通
新狭山駅
徒歩9分

マミーディア 川越市笠幡1期

マミーディア 川越市笠幡1期の画像

価格
3,780万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市大字笠幡7-5
交通
的場駅
徒歩18分

マミーディア 川越市笠幡1期

マミーディア 川越市笠幡1期の画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市大字笠幡7-5
交通
的場駅
徒歩18分

トップへ戻る

来店予約