川越市の不動産|CENTURY21 川越不動産 > 株式会社川越不動産のスタッフブログ記事一覧 > 新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすいのか?防犯対策などをご紹介

新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすいのか?防犯対策などをご紹介

≪ 前へ|土地の相続税の延納の条件とは?手続き方法などをご紹介   記事一覧   所有者や共有名義人が行方不明の不動産とは?売却方法などをご紹介|次へ ≫

新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすいのか?防犯対策などをご紹介

新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすいのか?防犯対策などをご紹介

新築一戸建てをこれから建てる計画を立てている方であれば、どのような内装や設備にしようかと楽しみながら考えているでしょう。
ただ、新築一戸建ては空き巣の被害を受けやすいため、防犯対策をしておく必要があります。
今回は、新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすいのか、被害に遭いやすい特徴と防犯対策をご紹介していきます。

株式会社川越不動産への問い合わせはこちら


新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすい

マンションでは入口やエレベーターホールなどに重要なセキュリティがありますが、一戸建てには重要なセキュリティはありません。
一戸建てのように低層階の物件は被害に遭いやすく、管理人がいない点や侵入しやすい高さに窓があるなど、侵入しやすいため狙われます。
空き巣の被害はマンションに比べて一戸建てのほうが多いです。
警視庁の調べによれば、2020年の一戸建て住宅の侵入窃盗の認知件数は16,316件でマンションやアパートなどであれば5,983件です。
このデータからでも一戸建てのほうがマンションより3倍も被害にあっているのがわかります。

▼この記事も読まれています
川越市の川越駅前にある商店街「クレアモール」をご紹介

空き巣に侵入されやすい新築一戸建ての特徴

特徴はまず、留守です。
家のなかに誰もいなければ空き巣にとって好都合で、カーテンの状態や洗濯物の有無などから空き巣は判断し、いないとわかれば物件のなかに入っていきます。
生活パターンに隙があれば狙われてしまいます。
次に、防犯が手薄な点です。
鍵をかけないで出かけたり、縁側がいつでも開いている状態であったり、防犯カメラなどがなかったりすれば、泥棒は侵入しやすい家だと考えます。
最後に、人目が少ない場所です。
塀が高く外からなかの様子を見られないようにした場所や、旗竿地のように奥地にある場所などは、狙われやすいです。

▼この記事も読まれています
屋外に設置する犬小屋はDIYできる?設置の必要性や作り方を解説!

新築一戸建てにおすすめの防犯対策

対策としてまず窓です。
クレセント錠部分を強化したり、防犯性能の窓ガラスを設置するのも良いでしょう。
次に、玄関です。
ピッキングやサムターン回しなどによって空き巣は、玄関などから侵入してきます。
新築一戸建てであれば、頑丈なドアにしたり、防犯性の高い錠前にしたりしましょう。
最後に、外です。
垣根のなかの様子がわからないように、死角作ろう、トゲのある樹木を植えたりなどさまざま手間がかかりますが、プライバシー確保にもつながります。

▼この記事も読まれています
鉄筋コンクリートの建物構造のメリット・デメリットや向いている方を解説!

まとめ

今回は、新築一戸建ては空き巣の被害に遭いやすいのか、被害に遭いやすい特徴と防犯対策をご紹介してきました。
マンションよりも一戸建ての方が、空き巣に入りやすく、一戸建ては玄関が基本2階にあります。
空き巣などの防犯対策として、防犯性能が高い窓ガラスなどを用意したほうがよいでしょう。
川越市で戸建てなどの不動産情報を探すならCENTURY21 川越不動産がサポートいたします。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産お任せください。

株式会社川越不動産への問い合わせはこちら


株式会社川越不動産の写真

株式会社川越不動産 スタッフブログ担当

川越市や近隣のエリアでの住まい探しは、CENTURY21 川越不動産にお任せください。戸建てを中心に土地や中古住宅など様々な不動産情報をご提供しております。ブログでは不動産情報のほか、川越市周辺環境など様々なコンテンツをご紹介しています。


≪ 前へ|土地の相続税の延納の条件とは?手続き方法などをご紹介   記事一覧   所有者や共有名義人が行方不明の不動産とは?売却方法などをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 専任物件
  • 新築物件
  • 中古物件
  • 土地
  • 不動産購入の流れ
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社川越不動産
    • 〒350-0042
    • 埼玉県川越市中原町1丁目9-11
    • 0120-665-772
    • TEL/049-299-6831
    • FAX/049-299-6832
    • 埼玉県知事 (1) 第023776号
      全日本不動産協会会員・あいおいニッセイ同和損保代理店・川越商工会議所会員・川越法人会会員
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • QRコード
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


築浅並列2台駐車可 太陽光システム搭載

築浅並列2台駐車可 太陽光システム搭載の画像

価格
4,350万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県さいたま市中央区八王子3丁目21-7
交通
与野本町駅
徒歩21分

徒歩10分圏内に生活利便施設充実

徒歩10分圏内に生活利便施設充実の画像

価格
1,730万円
種別
売地
住所
埼玉県川越市大字小堤899-16
交通
鶴ヶ島駅
徒歩9分

敷地面積60坪超 庭のある邸宅

敷地面積60坪超 庭のある邸宅の画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県狭山市大字北入曽
交通
入曽駅
徒歩18分

狭山市水野売地

狭山市水野売地の画像

価格
2,580万円
種別
売地
住所
埼玉県狭山市大字水野218番地31
交通
入曽駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約