リノベーションでワークスペースを作りたい方必見!費用や注意点をご紹介
テレワークで働く方、趣味や読書に没頭できる空間がほしい方は自宅にワークスペースを作るのがおすすめです。
ただしタイプによって環境が大きく変わるため、まずは自分に合ったワークスペースについて考えてみることが大切です。
そこで今回は、ワークスペースの種類、リノベーションでワークスペースを作る際の費用相場やポイントについてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越市の売買物件一覧へ進む
リノベーションをするならどれ?ワークスペースのタイプ
ワークスペースには個室や半個室、オープンスペースなどさまざまな種類があります。
個室はひとつの部屋として独立しているタイプです。
ほかの部屋からの音を遮りやすく、テレワークでテレビ会議をする方、家族の声や生活音が聞こえると集中できない方に向いています。
ただし、エアコンや照明器具を設置する場合は光熱費が高くなりやすいなどの注意点があります。
半個室は壁や本棚、パーテーションで空間を仕切るタイプです。
子どもの様子を見ながら作業したい方に向いているものの、生活音が入りやすくリモート会議には不向きです。
オープンスペースはリビングや寝室などの生活空間と仕切りを作らないタイプで、カウンターやデスクを設置するだけで実現できます。
ただしオンとオフの切り替えがしにくかったり、リモート会議には不向きだったりする点に注意が必要です。
▼この記事も読まれています
頭金なしの住宅ローンは危険?メリットとデメリットをチェック!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越市の売買物件一覧へ進む
ワークスペースのリノベーションにかかる費用相場
リノベーションでワークスペースを作る場合の費用相場は150万〜200万円程度です。
ただしワークスペースの種類によって費用は大きく変わり、オープンスペースでカウンターデスクを設置するだけであれば7万〜15万円程度で作れます。
個室タイプなどで床や壁、天井の施工が必要な場合は建材のグレードによって費用相場は変わるため、節約したい方は建材選びが大切です。
たとえば6畳の個室で床を張り替える場合、複合フローリングは9万~14万円程度、むく材は12万~19万円程度と差があります。
▼この記事も読まれています
不動産投資としての山林購入とは?価格相場や購入するメリットも解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越市の売買物件一覧へ進む
ワークスペースをリノベーションで作る際のポイント
ワークスペースを作るときは、生活環境や仕事内容に合わせることがポイントです。
ワークスペースを利用する時間帯に家族や子どもは在宅しているのか、リモート会議は多いのかなどをじっくり考えることが大切です。
また、使い方をシミュレーションしておけば理想の環境を考えやすくなります。
作業内容や作業時間、必要な道具などを具体的にイメージして、自分に合ったワークスペースの種類や大きさを考えてみましょう。
生活環境を考慮しなかったり、シミュレーションしなかったりすると、ワークスペースが使いにくい空間になってしまう可能性がある点に注意が必要です。
▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越市の売買物件一覧へ進む
まとめ
自宅にこだわりのワークスペースを作りたい方は、必要な広さや部屋のタイプを慎重に考えることが大切です。
生活環境や作業内容を具体的にイメージして、過ごしやすくて集中力の高まるワークスペースを手に入れましょう。
川越市で戸建てなどの不動産情報を探すならCENTURY21 川越不動産がサポートいたします。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産にお任せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越市の売買物件一覧へ進む

株式会社川越不動産 スタッフブログ担当
川越市や近隣のエリアでの住まい探しは、CENTURY21 川越不動産にお任せください。戸建てを中心に土地や中古住宅など様々な不動産情報をご提供しております。ブログでは不動産情報のほか、川越市周辺環境など様々なコンテンツをご紹介しています。