川越市の不動産|CENTURY21 川越不動産 > 株式会社川越不動産のスタッフブログ記事一覧 > 魅力あふれる古民家のリノベーション !気になる費用についても解説

魅力あふれる古民家のリノベーション !気になる費用についても解説

≪ 前へ|土地探しの時に気になる市街化調整区域とは?購入する際の注意点も解説   記事一覧   ZEH住宅の購入はおすすめ?メリットや補助金についても解説|次へ ≫

魅力あふれる古民家のリノベーション !気になる費用についても解説

カテゴリ:C21川越不動産

魅力あふれる古民家のリノベーション !気になる費用についても解説

古民家をリノベーションする魅力は何だろうかと疑問に思うことがあるでしょう。
日本家屋の粋な雰囲気を活用した家づくりができることが、リノベーションの魅力ですが、お金がかかる難点もあり、きちんと予算を組むことが重要です。
今回は、古民家をリノベーションする魅力や費用、補助金制度について解説します。

株式会社川越不動産への問い合わせはこちら


古民家をリノベーションする魅力とは?

古民家をリノベーションする魅力とは、やはり日本家屋の独特な雰囲気を活かした家をつくることができることでしょう。
日本家屋に使用されているヒノキなどの木材は、強度にも優れており、シックハウス症候群などを気にせず安心して暮らせます。
そして現代の断熱性や耐震性、自分の生活スタイルに合わせた間取りに変更すれば、機能性の高い家での暮らしが可能です。
また固定資産税は、築年数により税額が決まるため、新築に建て替えるよりは節税できます。
ただし築年数が古いと、劣化した部分や設備の交換などに、高額の費用がかかるかもしれません。
リノベーションにかかる出費を抑えるには、補助金や行政の支援制度を利用すると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
空き家で火災が発生する原因とは?火災発生時の責任や対策も解説

古民家のリノベーションにかかる費用

古民家のリノベーションにかかる費用の相場は家の状態によるため、一概にはいえませんが、最低でも150万円〜200万円の予算が必要でしょう。
理由は、建物の耐震や断熱などの性能面が、現在の基準を満たしていないからです。
つまり、旧耐震基準の建物から現在の耐震基準まで引き上げる必要があるため、リノベをおこなうにはお金がかかります。
また、断熱材が入っていない家ならば、断熱性を上げるために約300万円がかかるでしょう。
具体的には、築80年の家を間取りの変更や水回りの交換、外装の修繕を約3か月施工して2,200万円かかった実例があります。
費用に関しては、優先的にリノベーションしたい内容を考え予算をたてることが大切です。

▼この記事も読まれています
空き家管理は自分でする!管理の目的・道具や方法についてご紹介

古民家のリノベーションに利用可能な補助金制度

古民家再生で利用可能な補助金制度は、各自治体により異なるため、必ず確認しましょう。
一般的には、耐震補強の工事をおこなう際に、提示する条件を満たせば制度を利用できます。
また省エネにする内容が、条件に該当しても補助金を受け取れるかもしれません。
たとえば、太陽光パネルの設置や省エネ設備の設置、LEDの設置などが対象になります。
バリアフリー化のリノベでは、要支援または要介護1〜5に認定の同居人がいる場合、介護保険から工事費用に対して9割の補助を受けることが可能です。
ただし、上限は20万円と定められているので覚えておきましょう。
他にも各自治体独自の制度があるため、事前に調べておくことをおすすめします。

▼この記事も読まれています
空き家の種類とは?もっとも増加率が高い種類や放置するとどうなるのかご紹介

まとめ

古民家は、日本家屋の雰囲気を活用しながら、より暮らしやすくリノベーションできるのが魅力でしょう。
しかし、お金がかかるため、優先するべきリノベの内容を把握し、予算を考えることが大切です。
また出費を抑えるために、各自治体の補助金制度を利用することをおすすめします。
川越市で戸建てなどの不動産情報を探すならCENTURY21 川越不動産がサポートいたします。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産お任せください。

株式会社川越不動産への問い合わせはこちら


株式会社川越不動産の写真

株式会社川越不動産 スタッフブログ担当

川越市や近隣のエリアでの住まい探しは、CENTURY21 川越不動産にお任せください。戸建てを中心に土地や中古住宅など様々な不動産情報をご提供しております。ブログでは不動産情報のほか、川越市周辺環境など様々なコンテンツをご紹介しています。


≪ 前へ|土地探しの時に気になる市街化調整区域とは?購入する際の注意点も解説   記事一覧   ZEH住宅の購入はおすすめ?メリットや補助金についても解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 専任物件
  • 新築物件
  • 中古物件
  • 土地
  • 不動産購入の流れ
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社川越不動産
    • 〒350-0042
    • 埼玉県川越市中原町1丁目9-11
    • 0120-665-772
    • TEL/049-299-6831
    • FAX/049-299-6832
    • 埼玉県知事 (1) 第023776号
      全日本不動産協会会員・あいおいニッセイ同和損保代理店・川越商工会議所会員・川越法人会会員
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • QRコード
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


築浅並列2台駐車可 太陽光システム搭載

築浅並列2台駐車可 太陽光システム搭載の画像

価格
4,350万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県さいたま市中央区八王子3丁目21-7
交通
与野本町駅
徒歩21分

徒歩10分圏内に生活利便施設充実

徒歩10分圏内に生活利便施設充実の画像

価格
1,730万円
種別
売地
住所
埼玉県川越市大字小堤899-16
交通
鶴ヶ島駅
徒歩9分

敷地面積60坪超 庭のある邸宅

敷地面積60坪超 庭のある邸宅の画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県狭山市大字北入曽
交通
入曽駅
徒歩18分

狭山市水野売地

狭山市水野売地の画像

価格
2,580万円
種別
売地
住所
埼玉県狭山市大字水野218番地31
交通
入曽駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約