土地におこなう擁壁工事とは?種類や費用をご紹介の画像

土地におこなう擁壁工事とは?種類や費用をご紹介

C21川越不動産

土地におこなう擁壁工事とは?種類や費用をご紹介

土地を購入して建物を建てようと検討しているときに、土地に擁壁工事が必要だと言われることがあります。
擁壁工事とは土地の状態がどのような場合におこなう必要がある工事なのでしょうか。
ここでは擁壁工事の種類や費用についてもご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

土地の擁壁工事とはどんなもの?

高低差のある土地に建物を建てる際に、土地に建物の負荷がかかると土地の斜面が崩れる恐れがあります。
土地の擁壁工事とは土地の斜面が崩れることがないように、コンクリートなどで壁を壁状にするものです。
地方自治体には「がけ条例」が定められており、土地の高低差が2m以上ある場合は擁壁を設置しなければならない義務があります。
また、がけ条例に当てはまる土地に建物を建設する場合は自治体への申請が必要です。
申請して許可が下りるまで1か月前後かかる場合があるので、家の着工までに時間がかかるかもしれません。

擁壁工事の種類とは

擁壁工事には鉄筋コンクリート、コンクリートブロック、石積みの3種類があります。
このなかで一番よく擁壁工事につかわれるのは鉄筋コンクリートです。
鉄筋コンクリートで作られた擁壁は強度があり、見た目もきれいです。
擁壁工事は逆T型、L型、逆L型など土地の条件に合った方法で施工されます。
とくにL型や逆L型は敷地を広く使えるので良く使われています。

擁壁工事の費用とは

擁壁工事の費用は1㎡あたり3~5万円程度の単価が設けられているのが一般的です。
ただし、土地の勾配がきついなど場合によっては単価が10万円になるなど、金額が上がることもあります。
擁壁工事をおこなう場合、自治体から補助金をもらうことが可能です。
補助金は各自治体によって内容が異なるので注意しましょう。
擁壁は一度作ってしまえば30~50年はメンテナンスの必要はありません。
しかし、すでに擁壁が作られている土地や住宅を購入する場合には、擁壁の建築年数によっては再び擁壁を作り直す必要があるかもしれません。
擁壁の作り直しは新規に擁壁を作るよりも工事費用がかかります。
すでに擁壁のある土地や住宅を購入する場合は、現在のがけ条例の基準をクリアしているものかを確認しましょう。

擁壁工事の費用とは

まとめ

土地の高低差が2m以上ある場合、建物を建てる前に擁壁工事をおこなう必要があります。
工事の着工前に自治体に申請する必要があり、補助金を受け取ることも可能です。
擁壁工事の費用は土地の状態によって1㎡あたりの単価が変わってくるので、事前に不動産会社に確認しましょう。
私たち株式会社川越不動産は、さまざまな不動産情報を取り扱っております。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産お任せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社川越不動産への問い合わせはこちら


株式会社川越不動産 スタッフブログ担当

川越市や近隣のエリアでの住まい探しは、CENTURY21 川越不動産にお任せください。戸建てを中心に土地や中古住宅など様々な不動産情報をご提供しております。ブログでは不動産情報のほか、川越市周辺環境など様々なコンテンツをご紹介しています。


”C21川越不動産”おすすめ記事

  • 土地売却には境界線の確認が必要!依頼方法や費用も解説の画像

    土地売却には境界線の確認が必要!依頼方法や費用も解説

    C21川越不動産

  • 新築一戸建てを購入した際におこなう登記とは?種類や費用を解説!の画像

    新築一戸建てを購入した際におこなう登記とは?種類や費用を解説!

    C21川越不動産

  • 土地探しを流れとは?必要な準備や土地探しをする方法をご紹介の画像

    土地探しを流れとは?必要な準備や土地探しをする方法をご紹介

    C21川越不動産

  • 不動産売却時の成年後見人とは?必要書類や手続きの方法の画像

    不動産売却時の成年後見人とは?必要書類や手続きの方法

    C21川越不動産

  • 建売住宅の維持費はどのくらい?種類と平均費用を解説の画像

    建売住宅の維持費はどのくらい?種類と平均費用を解説

    C21川越不動産

  • 不動産売却の即時買取とは?メリットや向いている人をご紹介の画像

    不動産売却の即時買取とは?メリットや向いている人をご紹介

    C21川越不動産

もっと見る