家の購入時に災害保険は必要?火災・地震保険についてご紹介!
家を購入する際に、災害保険に加入しない方も多いです。
しかし、実際に災害があったときに一刻も早く元の生活に戻るためには、資金が必要です。
国からの支援にも限度があるため、自身でまかなえる資金を用意する必要があります。
今回は災害保険について、保険の種類や必要性までご紹介します。
火災保険の補償内容とは
災害保険とよばれるもののひとつが、地震保険です。
実は火災保険で補償が適用されるのは、火災による被害だけではありません。
●火災(失火や落雷が原因の火災やガス漏れによる爆発、破損など)
●風災(竜巻や突風、台風による家屋の破損など)
●雹災(ひょうによる家屋の破損など)
●雪災(大雪による家屋の破損など)
●洪水(洪水による床上浸水など)
以上の点で、火災保険が適用されます。
保険会社によっては、空き巣による盗難や、排水管の詰まりなどにも対応している火災保険があります。
地震保険の補償内容とは
地震保険では、地震や噴火によって出た被害に対して保険が適用されます。
●地震や噴火、津波による火災
●地震や噴火、津波による損壊
●地震や噴火、津波による埋没、流出などが原因の損害
地震保険は火災保険と異なり、実際の損害額を負担する保険ではありません。
保険対象の家の損害の大きさによって、全損・大半損・小半損・一部損のどれに当てはまるか審査され、それぞれ地震保険金額の100%・60%・30%・5%が支払われます。
被害状況が分からないと保険金がおりない場合もあるので、可能であれば損害の程度を写真に残しておきましょう。
災害保険の必要性とは?
いざというときのために災害保険に加入するのは、非常に重要です。
しかし災害保険に加入する必要性が感じられずに、長期間未加入な方も多いと思います。
災害保険に加入しておくべき理由は、主に2つあります。
より迅速に生活の再建をおこなうため
災害が起こったときに、家屋が破損したり倒壊したりすることは珍しくありません。
大規模な震災の後、資金不足により生活の再建ができず、何年も仮設住宅に暮らす方がたくさんいます。
国や自治体からの支援金では損害額の半分もまかなえないことが多く、自身で資金を獲得する必要があるため、災害保険の加入は必要不可欠といえます。
リスクヘッジになる
災害保険に未加入の方のなかには、災害に遭うと思っていない方が非常に多いです。
しかし災害はいつどのように発生するか予測できず、場合によってはかなり深刻な損害を残すこともあります。
とくに地震大国と呼ばれる日本では、何年かおきに各地で大規模な震災が発生しています。
災害保険に加入することで、災害から出る損害に備えることができるでしょう。
まとめ
災害保険について、地震保険と火災保険の補償内容をご紹介しました。
保険会社によってはご紹介した補償内容にくわえて、幅広い災害や日常のトラブルにまで保険金がおりることがあります。
災害によるリスクを減らすためにも、災害保険への加入をおすすめします。
私たち株式会社川越不動産は、さまざまな不動産情報を取り扱っております。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産にお任せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓