投資用物件に利用できる不動産投資ローンとは?金利と流れについて解説!
不動産投資を考えるのであれば、投資用物件を購入しなければなりません。
投資用物件の購入には不動産投資ローンを利用できますが、通常の住宅ローンと比較してどのような違いがあるのかわからず、利用に踏み切れないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、不動産投資ローンと通常の住宅ローンの違い、金利や利用時の流れについて解説します。
投資用物件の購入時に利用できる不動産投資ローンとは?
不動産投資ローンとは、その名のとおり家賃収入を得るための収益用不動産を購入する際に利用できるローンです。
これに対し、住宅ローンは金融機関によって条件に多少の違いはあるものの、基本的に購入者本人や家族が居住するための住宅に対して利用できます。
そのため、一般的な住宅ローンは不動産投資を目的とした不動産の購入には利用できません。
また、住宅ローンの返済原資が給与収入であるのに対し、不動産投資ローンの返済原資は、物件を貸し出して得られる家賃収入から捻出する点に違いがあります。
このほか、住宅ローンの融資上限額が年収の5~6倍程度であるのに対し、不動産投資ローンは、場合によっては年収の10~20倍の融資を受けられる可能性もあるのです。
さらに、不動産投資ローンは金利が高いほか、審査項目が多岐にわたるという点も大きな違いです。
しかし、不動産投資ローンを組めば物件価格のほとんどを融資で賄えるため、少ない投資で多額の利益を上げられる可能性があります。
不動産投資ローンを利用したほうが、少ない頭金で不動産投資を始められるメリットがあるのです。
不動産投資ローンの金利とは?
不動産投資ローンの金利は通常の住宅ローンより高く設定されており、年利1.5~4.5%ほどが一般的です。
通常の住宅ローンと同様に、不動産投資ローンも返済時の金利を固定金利と変動金利から選べます。
固定金利とは、借り入れ時の金利が返済期間中に変動しない返済方法のことです。
これに対し、変動金利は物価や景気といった市場の影響によって、金利に適用される利率が変化する返済方法を指します。
固定金利は返済計画が立てやすいなどのメリットがあるのに対し、変動金利は固定金利よりも低い利率で融資を受けられるといった点がメリットです。
不動産投資ローンを組む流れとは?
不動産投資ローンを組む際の流れは、まず購入物件の調査と資料を準備します。
次に不動産投資ローンの融資を受ける仮審査をおこない、物件の売買契約を結びます。
その後、不動産投資ローンの本審査後に金銭消費賃借契約を結び、物件の引き渡しという流れです。
まとめ
不動産投資ローンは、住宅ローンと違い、賃貸経営を目的とした物件に利用できるローンです。
融資金額の上限が高いほか、不動産投資による家賃収入から返済原資を捻出しなければならないという違いがあります。
通常の住宅ローンに比べて金利が高い一方で、返済期間中は固定金利と変動金利が選べます。
私たち株式会社川越不動産は、さまざまな不動産情報を取り扱っております。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産にお任せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓