川越市の不動産|CENTURY21 川越不動産 > 株式会社川越不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入時にかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!

不動産購入時にかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!

≪ 前へ|建売住宅の購入で確認したいチェックポイントは?項目ごとにそれぞれ解説!   記事一覧   屋外に設置する犬小屋はDIYできる?設置の必要性や作り方を解説!|次へ ≫

不動産購入時にかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!

カテゴリ:C21川越不動産

不動産購入時にかかる不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!

不動産を購入したら、不動産取得税と呼ばれる税金を納めなければなりません。
しかし不動産取得税とはどのような税金なのか、いつ支払えば良いのか、どのようにして計算するのかなどがわからない方も多いでしょう。
そこで今回は、不動産購入時における不動産取得税の概要や支払時期、計算方法、利用できる軽減措置について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入時に発生する不動産取得税とは?

毎年納める必要のある固定資産税とは異なり、不動産取得税は不動産を購入した際に一度だけ課される税金のことです。
地方税であり、購入した不動産の所在地を管轄する都道府県に納める必要がありますが、いつまでに申告すれば良いのかは都道府県ごとに異なるため、事前に確認しておきましょう。
申告後に税金の納付書が送られてくるので、それにしたがって期日までに納税します。
納税の必要がない場合、納付書は送られてきません。

不動産購入時における不動産取得税の計算方法

不動産取得税の計算方法は土地・建物ともに「固定資産税評価額×4%」ですが、令和6年3月31日までに取得した不動産に関しては軽減税率が適用され、税率が3%となります。
たとえば、固定資産税評価額が土地と建物合わせて2,000万円の一戸建てを購入した際は「2,000万円×3%=60万円」を納めなければなりません。
なお、固定資産税評価額は不動産の購入金額とは異なる点に注意が必要です。

不動産取得税の軽減措置を受ける条件

床面積が50㎡以上240㎡の新築物件を自身の居住用として購入する場合、建物部分に関しては課税対象となる固定資産税評価額から1,200万円が控除できる軽減措置を受けられます。
つまり、物件の固定資産税評価額が1,200万円以下であれば課税されません。
新築住宅が長期優良住宅の認定を受けている場合、控除額は1,300万円にまで上がります。
また、自らの居住用として床面積が50㎡以上240㎡以下、新耐震基準を満たした中古住宅を購入する際にも、築年数ごとに定められた一定の控除額を固定資産税評価額から差し引くことが可能です。
たとえば1997年4月1日以降に新築された住宅は1,200万円、1989年4月1日~1997年3月31日の間に建てられた住宅は1,000万円が控除されます。
築年数が古ければ古いほど控除額も下がる点を押さえておきましょう。
一方、新築住宅が建っている、もしくは3年以内に新築住宅を建てる予定の土地を取得した際は「4万5,000円」か「土地1㎡あたりの価格×1/2×課税床面積×2×3%」のうち金額の多いほうを控除できます。

不動産取得税の軽減措置を受ける条件

まとめ

土地や建物などの不動産を購入した場合は、一度だけ不動産取得税を物件所在地の都道府県に納めなければなりません。
一定の要件を満たす不動産の購入時には軽減措置が適用されて納税額を抑えられるので、自身が購入する不動産が条件を満たすかどうかを事前に確認しておきましょう。
私たち株式会社川越不動産は、さまざまな不動産情報を取り扱っております。
川越市及びその近郊の不動産をお探しなら、ぜひ私たち株式会社川越不動産お任せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社川越不動産への問い合わせはこちら


株式会社川越不動産 スタッフブログ担当

川越市や近隣のエリアでの住まい探しは、CENTURY21 川越不動産にお任せください。戸建てを中心に土地や中古住宅など様々な不動産情報をご提供しております。ブログでは不動産情報のほか、川越市周辺環境など様々なコンテンツをご紹介しています。


≪ 前へ|建売住宅の購入で確認したいチェックポイントは?項目ごとにそれぞれ解説!   記事一覧   屋外に設置する犬小屋はDIYできる?設置の必要性や作り方を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 専任物件
  • 新築物件
  • 中古物件
  • 土地
  • 不動産購入の流れ
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社川越不動産
    • 〒350-0042
    • 埼玉県川越市中原町1丁目9-11
    • 0120-665-772
    • TEL/049-299-6831
    • FAX/049-299-6832
    • 埼玉県知事 (1) 第023776号
      全日本不動産協会会員・あいおいニッセイ同和損保代理店・川越商工会議所会員・川越法人会会員
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • QRコード
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


築浅東三ツ木中古戸建

築浅東三ツ木中古戸建の画像

価格
3,380万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県狭山市大字東三ツ木155-8
交通
新狭山駅
徒歩9分

マミーディア 川越市笠幡1期

マミーディア 川越市笠幡1期の画像

価格
3,780万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市大字笠幡7-5
交通
的場駅
徒歩18分

マミーディア 川越市笠幡1期

マミーディア 川越市笠幡1期の画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市大字笠幡7-5
交通
的場駅
徒歩18分

狭山市水野売地

狭山市水野売地の画像

価格
2,480万円
種別
売地
住所
埼玉県狭山市大字水野218番地31
交通
入曽駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約