サッカー少年!?の画像

サッカー少年!?

Staff

金康 輝彦

筆者 金康 輝彦

不動産キャリア3年

一つ一つ丁寧に、一期一会を大切に。

川越不動産の最年長(笑)の
金康輝彦(かねやすてるひこ)です。
川越不動産で働き始めて
今日で111ヶ月19日^^;

今回のお話は
【学生時代に打ち込んだこと】

最近の中学・高校事情はわかりませんが
私が中学・高校を過ごした昭和時代()は、
課外活動で『部活動』に所属するのが
ごくごく一般的でした。


小学2年のころに、母親が病に倒れ、
左半身がマヒになったことをきっかけに
当時、父がコーチとして、

兄が選手として所属していた
埼玉県川口市にあるサッカー少年団が、
週末を過ごす場所になっており、
3
年生になったときに入団することになり、
そこから高校卒業までの10年間、
サッカー漬けの毎日
を過ごしました。


▲小学3年~6年まで所属したサッカー少年団

▲大宮市立指扇中学、3年間サッカー部でした

(卒業アルバムより)


ポジションは

少年団時、センターバック、
中学時ウィングフォワード、
高校時には学内競歩大会で
陸上部を上回る持久力を買われ、
ミッドフィルダーを任されました。




▲大宮高校合格後、自宅に届いた

サッカー部入部オファーの手紙


▲埼玉県立大宮高校でもサッカー頑張りました

(卒業アルバムより)


今もこうしてスポーツ事業部として
サッカーチームを運営する川越不動産の
一員であることは、サッカーのご縁も
あるんだろうなー、と感じます。
チーム運営の一環で父兄と楽しむ
サッカーイベントには、

56歳の老体()に鞭打って
必死に参加していますので、ぜひとも
イベントでご一緒した際は

一緒にサッカーやりましょう!

ちなみに…

大学時代には
ひょんなことから

ソフトボール同好会に所属
というのも小学校のころに、
高校野球を見ながら大学ノートに線を引き、
お手製のスコアブックにスコアを記録する
父の背中を見て、自分も子供ながらに
野球のスコアがつけられるようになり、
選手兼マネージャ(スコアラー)として
声がかかったからなのです^^;

***そんなサッカー少年だった私は
***本を読むのも好きでしたので
***次回ブログは「読書」のお話!

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました!

営業マネージャー、金康輝彦でした!

”Staff”おすすめ記事

  • 健やかにいきるための極意の画像

    健やかにいきるための極意

    Staff

  • たわいもない話④の画像

    たわいもない話④

    Staff

  • 川越といえば!!の画像

    川越といえば!!

    Staff

  • 節分の画像

    節分

    Staff

  • 12年ぶりに再会した友人と…の画像

    12年ぶりに再会した友人と…

    Staff

  • もちつ…もたれつ…の画像

    もちつ…もたれつ…

    Staff

もっと見る