川越市の不動産|CENTURY21 川越不動産 > 株式会社川越不動産のスタッフブログ記事一覧 > なぜ「仲介手数料無料」で成り立つのか?

なぜ「仲介手数料無料」で成り立つのか?

≪ 前へ|川越市内の鉄道事情 ~その1~   記事一覧   埼玉県川越市のご紹介♪|次へ ≫

なぜ「仲介手数料無料」で成り立つのか?

カテゴリ:Staff
Kawagoe不動産の松下と申します。

今回のブログでは、弊社が「仲介手数料無料」でお客様をご案内できる理由について書いていこうと思います。


Q:そもそも仲介手数料って何?


A:物件のお引渡しまでにかかる様々な仕事(物件のご紹介やご案内・重要事項説明、ご契約締結業務・ご融資打診のサポート等)に対する成功報酬です。
仲介業務を主とする不動産会社は、この仲介手数料で利益を得ています。


Q:仲介手数料っていくらかかるの?



A:仲介手数料は、お客様から頂ける報酬額の上限が法律で定められています。
売買の場合【(物件価格×3%+6万円)+消費税】 これより多くの報酬を頂くことは出来ません。
例えば3000万円の物件を購入した場合は103.68万円が報酬の上限になります。


Q:どうして仲介手数料無料で運営できるの?


A:実はここが一般のお客様に知られていない部分だと思うのですが、上記の成功報酬は物件を買いたいお客様だけではなく、売りたい建築会社様からも頂戴する事ができます。
上記の例で言いますと「お客様から103.68万円」「建築会社様から103.68万円」合計で207.36万円が不動産会社の収入となるわけです。
仲介手数料無料の場合は、建築会社様からの報酬だけで運営している形になります。


という訳で、何故「仲介手数料無料」が成り立つのかお分かり頂けましたでしょうか?
Kawagoe不動産では消費税増税前の今こそ、仲介手数料無料によってお客様の初期費用を限りなく少なくし、一人でも多くの方に「夢のマイホーム」を手にして頂きたいと考えています。
無料だからと言って手を抜いたり、サービスが悪いなどという事はありません。むしろ無料なのに丁寧に対応して貰えて良かったと言って頂けるよう、今後も頑張って行きたいと思っています。


このブログではKawagoe不動産のスタッフが、「真面目な話」「業界のウラ話」「プライベートな話」「面白い話」などを中心に更新していく予定です。
お楽しみに!

またこのホームページでは様々な形で物件の検索が可能です。

今後とも、Kawagoe不動産を宜しくお願い致します。
≪ 前へ|川越市内の鉄道事情 ~その1~   記事一覧   埼玉県川越市のご紹介♪|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 専任物件
  • 新築物件
  • 中古物件
  • 土地
  • 不動産購入の流れ
  • 売却査定
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社川越不動産
    • 〒350-0042
    • 埼玉県川越市中原町1丁目9-11
    • 0120-665-772
    • TEL/049-299-6831
    • FAX/049-299-6832
    • 埼玉県知事 (1) 第023776号
      全日本不動産協会会員・あいおいニッセイ同和損保代理店・川越商工会議所会員・川越法人会会員
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • QRコード
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


敷地面積60坪超 庭のある邸宅

敷地面積60坪超 庭のある邸宅の画像

価格
3,580万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県狭山市大字北入曽
交通
入曽駅
徒歩18分

徒歩10分圏内に生活利便施設充実

徒歩10分圏内に生活利便施設充実の画像

価格
1,980万円
種別
売地
住所
埼玉県川越市大字小堤899-16
交通
鶴ヶ島駅
徒歩9分

太陽光発電設置、お庭付きの中古戸建です

太陽光発電設置、お庭付きの中古戸建ですの画像

価格
3,990万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県さいたま市中央区八王子3丁目21-7
交通
与野本町駅
徒歩26分

トップへ戻る

来店予約